1114

f:id:chantoshitai:20211114234613j:image

昨日祝ったけど今日も普通に祝うわ、2000いえーい。

 

私ははてなブログのことをSNSだと思っていて、いやまあ実際SNSなんだけどなんだろう、世間に流通しているイメージとしての「SNS」に近い感じかな?TwitterとかインスタとかTikTokとか、人と繋がってなにか眺めたり言ったりするやつと同列なの。

上記の「SNS」が大好きだけど超苦手な自分にとって、はてなブログはものすごいバランスが良いので1番馴染む!

 

まず、コミュニティ的なものが少ないのがいいね、私も参加してはいるけどほぼ見ないし、ブログを書く人たちは、toインターネット全般!タイプか(アフィリエイトやまとめブログなど)自分のために書いているけど公開はしたいし誰かには読んでほしいタイプのどちらかがほとんどだと思うんだけど、どちらも読者が誰でもいいんだよね、特定の貴方であることを欲していないというか。

Twitterも海に放流っぽいとよく言われているけど、Twitter特有のウケる思想・文体・文字のビジュアルってあるじゃんバズなど関係なしに。ウケるって言い方がよくないか、Twitterにしっくりくるとか?だから「Twitter」っていうビッグ1個人に向けて書いている感じがどこか抜けないんだよね。Twitterに書かされている気がする。何か思いついたらこれツイートしようとか、脳内で文を構成すると自然とTwitter的になるとか。あとは普通にコミュニティ・繋がりメインの使い方もあるしね(それが主流)。

はてなブログはいい意味でマジでどうでもいい。空虚。本当に意味のないことを積み上げている、いや積み上がってもないかもだけど、その感覚が楽なんだ〜。現代っ子ぽいね。良くないけどブログは自分のお城感が強いかな。でも、こうやってアクセスしてくれる知らない人がいて、アクセスって触るだけでもいいから読んでない人もたくさんいて、わかんね〜とか自意識〜とか思いながら読んでいる人も多分いて、それらが数字として(あるいは☆として)しか表れないから、面白い。数字の内訳の冷たさを自覚しているから、承認欲求ともなんか違うんだよな、「道路ですれ違いざまに目あった」「コンビニ店員との義務やりとり2往復」くらいの社会との繋がり方。いいよね。ちなみに私は結構ブログ読んでます。開いてチラ見して終わるときもあるし、何記事も見るときもある。

 

あと2個くらいはてなブログの利点書こうとしたんだけど忘れてしもうた。はてなブログこれからもう1回流行る気がするんだよねー、現代に1番沿った形式な気がする!私は誰!