1118

書きたいこと溜まりまくっているのに忙しいし眠いよ〜😭今月から友達と折半してdマガジン加入しているんだけど、共有しているから何読んでるか丸わかりなのね(友達は女性ファッション誌やカルチャー誌を流し読み)、でも私はグラビアアイドルが好きだから恥を捨ててグラビアザテレビジョンや週刊誌を主に読み漁っている。履歴に表示される表紙が水着若娘だらけ。すごすぎるよ私!どんだけ女の子が好きなんだ。

グラビアを眺めたくて開いているから基本活字は飛ばしているんだけど、沢口愛華ちゃんっていうグラビア界の第一線で活躍する超有名グラドルのインタビューは特集ででかでかとやっていたので読んでみた。そしたらすごい辛くなった。「グラドルとしての私と本当の私」みたいなテーマのインタビューだったから、ある程度は組み立てられた筋書きが読めるんだけど、明らかに本心から苦しそうなのが漏れ出ていて伝わった……。ちょっと引用する。

 

(人間ギライと話していたがどういうところでそう思う?と聞かれて)「(前略)高校生のとき、自分が特殊な仕事をしているから、周りと壁が出来てしまったこととか…。たぶん、そこから"人間関係難しいな"って考えるようになったのかもしれない」

(仕事で悩んだら誰かに相談する?と聞かれて)「親も私がやっていることの100%を知っているわけじゃないので、あまり話さないですね、(中略)誰かに相談しなくても自己処理ができるようになりましたね」(18歳にこれ言わせてるんだよ…)

 

ごめんもう引用ダルいから無断転載する😭今度文字起こしするかも😭

f:id:chantoshitai:20211119012622j:image

f:id:chantoshitai:20211119012538j:image

で、結構終始こんな感じで最後「でもコンビニスイーツで自分甘やかすと元気出ます、フフ」みたいな急カーブでいやいやもう遅いよっていう終幕を迎える。どの応答でも限界寸前なのが感じ取れるのに。

 

他人の気持ちなんてわかるわけがないのでここからはただの下世話な妄想なんだけど、本人は悩みをかな〜りオブラートに包んで抽象的に話しているけど、身体をただのアイコンとして性的に消費されることが仕事であり、そして表面上はそれに気づいてないふりを続けなければいけないというのは相当キツイんだろうなと思う、当たり前だけど。若くて、フレッシュで、笑顔で、無垢で無知でバカでって演じるのは。ひとつ気になるのは、愛華ちゃんが常に「この仕事」や「特殊な仕事」などと間接的な表現を用いていること。"グラビアアイドル・沢口愛華"を言い始めたのはインタビュアー側だしね、本当に本人がそれを言っているかはわからない。この子たしか元アイドルだからセカンドキャリアは自ら舵を取ったんだろうけど、自分の口から言いたくないほどなのかと思うと…。こんな色々言っといてグラビア消費しているんだけどね自分も。苦しい。なにより、本人がこんなに身と魂を削って表現していても、8割の人はこのインタビューに見向きもしない、私もたまたま読んだだけ。現実が圧倒的に現実すぎる。

あと余談だけどGINZAは全ページいけすかねえな!ありゃ全部嘘。POPEYE特別編のコラムまとめ号みたいなやつはまえがきでキツくて脱落した。

1116

こないだ帰宅ラッシュの満員電車の1両目で地べたに座り込んでいる(腕で目を覆っていたからおそらく泣いている)男子大学生おったんだけど、30分くらいずっとそれだったから自意識の猛者…!って思ってイライラしちゃった。よく30分もその状況の自分に酔えるなあ、「気づいたら終点だった」って言うんだろうな、キツ…。我を失うみたいなの本当厨二病と変わらんよ。割と周りの乗客も私と同じ温度感で、東京だな〜と思った。男子大学生よ、あなたが想像している見え方とは全く違って、なんもドラマチックじゃなかったよ!いや逆に後に引けなくて20分くらい顔上げなかったのかもしれないが。本当はめっちゃ携帯いじりたかったろ!TwitterとインスタとTikTokを交互に開きたかったろ!でも我慢したんだろ呆然とした感出したくて!バレてるぞ!あのなあ本気で辛かったり悲しかったりしたらそれを地べた座りや男泣きポーズでアピールする謎の左脳活動みたいのやらないからな!おま、ずっと地べた座ってたけど、降りるときすっくと素早く立ち上がらなきゃいけないからな!その瞬間想像すると結構恥ずいぞ、がんばれ!

1114

f:id:chantoshitai:20211114234613j:image

昨日祝ったけど今日も普通に祝うわ、2000いえーい。

 

私ははてなブログのことをSNSだと思っていて、いやまあ実際SNSなんだけどなんだろう、世間に流通しているイメージとしての「SNS」に近い感じかな?TwitterとかインスタとかTikTokとか、人と繋がってなにか眺めたり言ったりするやつと同列なの。

上記の「SNS」が大好きだけど超苦手な自分にとって、はてなブログはものすごいバランスが良いので1番馴染む!

 

まず、コミュニティ的なものが少ないのがいいね、私も参加してはいるけどほぼ見ないし、ブログを書く人たちは、toインターネット全般!タイプか(アフィリエイトやまとめブログなど)自分のために書いているけど公開はしたいし誰かには読んでほしいタイプのどちらかがほとんどだと思うんだけど、どちらも読者が誰でもいいんだよね、特定の貴方であることを欲していないというか。

Twitterも海に放流っぽいとよく言われているけど、Twitter特有のウケる思想・文体・文字のビジュアルってあるじゃんバズなど関係なしに。ウケるって言い方がよくないか、Twitterにしっくりくるとか?だから「Twitter」っていうビッグ1個人に向けて書いている感じがどこか抜けないんだよね。Twitterに書かされている気がする。何か思いついたらこれツイートしようとか、脳内で文を構成すると自然とTwitter的になるとか。あとは普通にコミュニティ・繋がりメインの使い方もあるしね(それが主流)。

はてなブログはいい意味でマジでどうでもいい。空虚。本当に意味のないことを積み上げている、いや積み上がってもないかもだけど、その感覚が楽なんだ〜。現代っ子ぽいね。良くないけどブログは自分のお城感が強いかな。でも、こうやってアクセスしてくれる知らない人がいて、アクセスって触るだけでもいいから読んでない人もたくさんいて、わかんね〜とか自意識〜とか思いながら読んでいる人も多分いて、それらが数字として(あるいは☆として)しか表れないから、面白い。数字の内訳の冷たさを自覚しているから、承認欲求ともなんか違うんだよな、「道路ですれ違いざまに目あった」「コンビニ店員との義務やりとり2往復」くらいの社会との繋がり方。いいよね。ちなみに私は結構ブログ読んでます。開いてチラ見して終わるときもあるし、何記事も見るときもある。

 

あと2個くらいはてなブログの利点書こうとしたんだけど忘れてしもうた。はてなブログこれからもう1回流行る気がするんだよねー、現代に1番沿った形式な気がする!私は誰!